音楽好きの今の話と昔の話

普段目についた音楽について何となく語ります。

 当ブログにはアフィリエイト広告が含まれています

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Viewtradeという

ランキング参加中音楽 Viewtrade(ビュートレード)というバンドがいる。 センリツ特急 Viewtrade Amazon 「センリツ特急」という楽曲だ。京都の下京区発の4人組バンド。Gt./Vo. 池田リン。、Gt. ササキソラ、Ba. ぱんだ、Dr. 文哉という顔ぶれ。2020年結成と…

椎名林檎 アルバム 放つ

全然警戒していなかった。 椎名林檎さんのニューアルバムが2024年5月29日発売される。「ああ、そうなんだ」と言った感じで直近まで気づいていなかったことにファンとして情けないなと思いながらも、「三毒史」以来5年ぶりのアルバムに期待する。 今回のタイ…

五月雨

ランキング参加中音楽 この季節の夜。どこか蒸し暑く感じる室内から、外に出たときの感じがすごく好きだ。家の中では少し暑いので薄着になっており、その格好のまま出ると少し寒い。だけど春先の寒さとは違い、冷たい空気は少し前より鋭さが無くなっている。…

まさか、そのカバー

ランキング参加中音楽 今回の話は過去記事にゆかりある方たちの話。 以前私的名盤考察シリーズで取り上げたたまの「さんだる」の話。このアルバムの中には代表曲「さよなら人類」が収録されている。 「とりあえず飲んで」という名フレーズで有名な久松史奈さ…

AMラジオの時間

ランキング参加中音楽 たまにはラジオの話を。先日こんな動画を見かけた。 大阪のAMラジオの定番、MBSラジオ「ありがとう浜村淳です」の平日版最終回の動画だ。2024年3月末で平日バージョンは50年の幕を閉じた。今後も土曜日は継続して放送するが大阪のラジ…

ふとした景色

ランキング参加中音楽 先日とあるコンビニで見かけたものがある。最近のコンビニは大きなモニターがある店舗をちらほらと見かけるが、こちらの楽曲の紹介が流れていた。 嘘 UNFAIR RULE Amazon UNFAIR RULEの「嘘」というMV。以前記事にもしたバンドだが、残…

初夏に初花凛々

ランキング参加中音楽 5月に入ってからいろいろと変化があり、ブログの書き方も色々試してみようかと思いながら徒然書いている。先日ラジオを聞いていると久しぶりにこの曲を耳にした。懐かしかった。 「singer songer」の「初花凛々」。初夏に初花凛々とシ…

Mörmaidに見惚れる

ランキング参加中音楽 ノルウェーのオスロにMörmaidというアーティストがいるらしい。早速MVをご覧いたたきたい。 「Wet Summer」という楽曲。最近よく見かけるAIによる写実的な映像感たっぷりだが、幻想的なシーンに目を奪われて音が耳になかなか入ってこな…

こぼれてしまうよ YUKI

ランキング参加中音楽 随分と暑い日が続く。まだ5月も始まったばかりだというのにもう夏の気温だ。 気をつけないと熱中症のリスクを感じる程暑い。日中は早くも日の当たる場所をなるべく避け、無意識に日陰を歩いてしまう。 ゴールデンウィークはどこの観光…

笑ってらあ

ランキング参加中音楽 最近ファーストテイクを見かけても再生することはなかった。いろんな素晴らしいアーティストが登場しているのはわかっているが、真新しさを感じなかったのが本音だ。だけど今回は流石に目が留まった。 長渕剛「とんぼ」 とんぼ アーテ…

OTYKEN & XZIBIT 「BELIEF」

ランキング参加中音楽 少し様子を見ていたが、こちらの動画は面白いと思うし、もっと話題になっても良いと思う。 かつて記事にしたこともあるOTYKENの楽曲 「BELIEF」をアメリカのラッパーXZIBIT(イグジビット)がリミックスで共演している。 共演とは言って…