音楽好きの今の話と昔の話

普段目についた音楽について何となく語ります。

 当ブログにはアフィリエイト広告が含まれています

Google AdSense合格について 無料版はてなブログ

[追記]最終更新2023年12月

たまにはこんな記事も書いてみようかと思いまして。先日Googleアドセンスに申し込んで無事合格しました。そのことを知人に話したら、どうやったら合格できるのかと問われました。私のブログは趣味のことを書いたものです。ですが、Googleアドセンスに申請して実は奇跡的に一発合格しました。自分でもまさかでしたが、合格した理由がいまだにわかっていません。なんですが、もしこれから申請される方に少しでもヒント、参考になればと思い今回の記事を書きたいと思います。私はボーダーラインギリギリのブログだと思っていますので、合格の道筋になれればと思います。

はじめに

私のブログは月に何十万も稼いでる方や、ブログが評価されライターになったり本を出版したりする方達には足元にも及びません。そして、その方達に挑むスキルや知識、度胸もありません。もともと収益化を目指して始めたブログではない為、無料のブログで自分の話したい事が書ければ、程度にしか考えてませんでした。そこで選んだのが「無料版はてなブログ」です。で、ある程度記事が書けたのでダメ元で申請してみました。一応申請する前にGoogleアドセンスの申請に関するブログをいくつか確認しました。申請前にやったこと、ブログの状況をリストアップします。

ヒント① 設置必要なものの作成

申請前に確認したことは、「プライバシーポリシー」と「お問合せフォーム」を設置したことです。このあたりはブログごとに、いろんな人がわかりやすく説明してくれています。

ちなみに私は無料版はてなブログだったのでこの方id:redo5151 さんのを参考にしました。

とりあえず申請前にやったのはこれらの設置です。これらは合格後にどちらにせよ設置しないといけないみたいです。

ヒント② 内容の有用性

他の方のブログで記事の有用性が大事ということを見かけます。有用性はあまり気にしていませんが、読者の方に気付かれているかどうかわかりませんが、一応コンセプトはあります。「音楽」であることと「きっかけ」になればと言う思い。この二つの点は最初から同じです。

まず「音楽」。音楽の話を絡めるようにしてますが、私のブログは自分の思ったことを話して簡単に説明しているだけです。たまに時流に乗りますが、決して有用性があるとは言えません。基本何らかの紹介をしますが、同様の情報を得ようとすればネットで調べれば手に入ります。なので私のブログは他より特化しているわけではありません。良ければ私のブログを見ていただいて、どのくらいの情報量なのか参考にしてみて下さい。

「きっかけ」に関しては、意識して書いてます。初めての人にはとりあえずの気持ちで。知ってるよ、と言う人や詳しい人には「懐かしい」とか「あ、思い出した。また聞こう」と言う気持ちになれればといいと思い書いてます。詳しく書いてもWikipediaやさらに深い情報を持っているサイトは数えきれない程あると思うので、私の記事はある程度の情報量で作っています。そこに勝負を挑んでいないと言ったところでしょうか。あくまで「きっかけ」を重要視しています。なので「有用性」と言う点は、合格ラインにどこが当てはまっているかはわかりません。

ヒント③ 記事の量

ブログ開始して約2ヶ月過ぎ位の期間で申請しました。記事の量はだいたい100記事超えたくらいの時です。一回の文字数も1000文字から2000文字くらいの間が多いです。しかし、短編などと言ってかなり短い500文字以下のもちょこちょこあります。頻度は毎日書いてます。これは私のレベルでは重要かもしれません。記事の推敲のことも考えましたが、思ったことをすぐに書かないと忘れてしまうので、すぐ記事にするようにしています。 X(旧Twitter)では少し短すぎるので、短くてもこちらでやります。

ヒント④ 著作物

著作物は気を付けています。私のブログを見ていただくとわかりますが、必ずYouTubeAmazon貼ってます。一応著作権関係のサイトでいろいろ調べて、注意すべきところはYouTubeに関しては公式かどうか。私のブログに関しては原則オフィシャル動画しか貼り付けないようにしています。Amazonアフィリエイト申請しているので貼り付けてます。この辺りは使用に関しては違法とはいいきりにくい部分があるようです。ですが、何かあったらすぐに対応出来るようにしています。また、CDやレコード盤のジャケット写真も著作権があるそうなので要注意です。私もこういった法律に明るい訳ではないので、各自色々調べたうえで個人で判断していただいた方が良いと思います。著作物に関しては、取り扱いに十分注意して下さい。

ヒント⑤ プレビュー数

日によってバラバラでしたが、はてなブログアクセス解析ベースで申請当時はだいたい平均50〜70くらいをウロウロしてました。週末は記事の注目度によりましたが、100超えることもありました。しかし、平日は30くらいの日もザラにありました。不合格の方で私よりプレビュー数が多い方はたくさんいらっしゃると思います。なので、意外とプレビュー数はそこまで関係ないのかも知れません。

ヒント⑥ 審査期間

私の場合申請してから約15日後結果が届きました。この審査期間は混み合っていることもあり、バラツキが多いようです。遅くても1か月以内には届くようです。気長に待ちましょう。

ヒント⑦ レイアウト

前述のとおり私は無料版はてなブログでやってます。レイアウトは既存の中から選んでシンプルです。ページ内リンクをしいたり、見やすく色を変えたり等一切やってません。読みやすいようにやっていることは、段落分けや句読点の位置を確認することくらいです。誤字脱字、言葉の言い回しの正確さは調べながらやってます。

 

ここまで私がやったことをまとめると

はてなブログ無料版でもよい。

②プライバシーポリシー、お問合せフォームをつくる

③記事は少量であってもよいが、毎日書く。

著作権関連は要注意。

⑤プレビュー数は多いほうがいいと思うが、気にしすぎることではない。平均50/日以上あればよい。

⑥気長に待つ

⑦レイアウトは見やすく綺麗な方が良いが、シンプルでもよい。

その他注意点をまとめてくれている良いサイトがあります。

※追記 Googleアドセンス搭載後の参考記事

最後に

ここまで私のやってきたことを並べました。謙遜する訳でもなく、自分のブログはボーダーラインクラスだと思っています。なので是非参考にしてみて下さい。この記事は少しずつ手入れはしていこうと思います。(2023年12月最終更新)さて、ここは音楽ブログ。アドセンス申請の皆さんに頑張って欲しい思いを込めて、エレカシの「俺たちの明日」。皆さん、さぁがんばろうぜでご一聴。