何か始まるかも知れないと思って。先日の歯車の話ではないが、こういった「きっかけ」のためにこのブログを書いている。
scottyさんという方の弾き語りカバーだ。詳細は不明。各種SNSを当たってみたが不明。もしわかる方がいれば教えていただきたい。ただ、良い声だなとあいみょんっぽいと思って記事にした。Lampの「最終列車は25時」をカバーした。オリジナルは2004年の楽曲だが、独特な世界観を何とも言えない雰囲気で歌い上げる。
「worrying things」のカバー。Laura day romanceの2020年のアルバムからの楽曲。同じくLaura day romanceの「魔法は魔女に」のカバー。
続いて2022年のリュックと添い寝ごはんのアルバム「四季」から「アップルパイ」という曲のカバーを。
と、ここまでscottyさんのカバーを紹介してきた。オリジナルの曲は見当たらなかったが、ふんわりとインディーロックを好む傾向にあるのかなという印象だ。そしてここで告白するが、失礼ながらここまで紹介したオリジナルを私は知らなかった。今回ここに書くために少し調べてみて新たなバンドに出会えた。だからscottyさんがある意味オリジナルに聞こえてしまっているのが正直なところだ。
さて、最後は知っている曲で終わりにしたい。スピッツの「若葉」。scottyさんの透き通る声はこれからも続けていって欲しいし、是非オリジナル楽曲も聞いてみたい。また、この方の詳細も知りたい。そんな感じでスピッツのオリジナルとあわせてご一聴。