音楽好きの今の話と昔の話

普段目についた音楽について何となく語ります。

 当ブログにはアフィリエイト広告が含まれています

カエラのbutterfly

たまたま先日ファーストテイクのプレミア公開タイムに出くわしたので、思わず見てしまった。

木村カエラの「butterfly」である。非常に余裕を持った歌唱だ。また磨きがかかったと思われる。

木村カエラはモデルとして有名になったが、本当は歌手になりたかったようだ。実際モデルから歌手になるケースはいくつもあるが、世間一般歌手活動は片手間に映ってしまう。少し有名になったから歌リリースしてみようと。

私も当時そのイメージがあった。そして、歌手デビューしてすぐにヒット曲が引き当たる。

この「リルラリルハ」は携帯のCMタイアップとして木村カエラ最初のヒット曲となった。この曲を聞いたときに、私の中で印象が少し変わった。「なんか歌上手くなってないか?」という印象だった。ちなみにこの「リルラリルハ」は歌手デビューしてから1年満たない頃の曲だが、最初と違うと感じた。

2006年「Magic Music」

2008年「マスタッシュ」

この「マスタッシュ」あたりで違和感が確信に変わり始めた。木村カエラ、面白い。単なるモデルあがりの歌手じゃない。結構本格派だ。

そんな彼女の音楽的嗜好を紐解いてみると興味深い。

好きなアーティスト(邦楽・洋楽どちらでも)がいたら教えてください。

木村カエラさん: 
The USED
Rapture
Get Up Kids
RANCID

引用 木村カエラ、インタビュー!|HMV&BOOKS onlineニュース

意外というかRANCIDの名前が出たあたり、急に親近感がわく。エモ系バンドが多いがパンキッシュな楽曲にも興味があるようだ。いわゆるアヴリル・ラヴィーンのようなイメージでよいのだろうか?実際アヴリル・ラヴィーンのデビューは焦ったようだ。真似してる思われたくなかったのであろう。

その後も楽曲は面白いものが多く、2010年作品の「A winter fairy is melting a snowman」なんかは聞いているとクリスマスをイメージさせるワクワクとキラキラメロディ。しかし、クリスマスワードが出てこない。

そんな彼女も歌手デビューして18年以上経過し、そんなこといってる間に20年だ。歌を歌っているうちに母親となった。そして、2022年12月14日ニューアルバムをリリースする。

f:id:bandbnad:20221211181518j:image

最後にその中に収録されている曲、「Color Me feat. マヒトゥ・ザ・ピーポー」をご覧いただきたい。tvk開局50周年記念で作られた楽曲だ。ではご一聴。