おさかなの成分ではありません。
「ツインボーカル」「スカコア」「FAT系(Honest Don's Records)」と私の好きな三大成分でできているバンドです。「DANCE HALL CRASHERS」(以下DHC)です。
アメリカ・カリフォルニアから飛び出た女性ツインボーカル・スカコアバンドです。
少し詳しい話をすると伝説的なスカバンドのオペレーション・アイヴィーのティムとマットがちょっとやってみようぜ、で始めました。その後2人はランシド始めたので解散状態になりました。でもすぐにファンから熱望されて再結成しました。
アルバム「THE OLD RECORD (1989-1992)」に収められている初期作品はいわゆるスカコアです。ですが、唯一無二と言っていいほどのツインボーカルです。アルバムから「Othello」
DHCのその後の作品はもう少しロックテイストが強くなっているかなという感じです。
バンドは残念ながら2004年には解散してますから、今残っている音源で楽しむことくらいしかできませんが後世に伝え残していかないと思えるバンドです。またこのHonest Don's Recordsには忘れ去ってはならないバンドがたくさんいますので、どこかでご存知無い方に紹介出来ればと思います。
では最後に代表曲「Shelly」のLiveを是非ご一聴を。